赤ちゃんの髪でつくる「胎毛筆」とは、生まれてから一度もハサミを入れていない髪の毛からつくられる筆のことです。
古来より頭脳明晰、健やかな成長を祈りつくられてきたもので、親から子への愛情が込められています。
お子さんの成人式や結婚式の時に贈ってみてはいかがでしょうか?
当店でカットさせていただいたお子さんの髪と注文書を一緒に全国理容生活衛生同業組合連合会推奨の「光文堂」へ送ります。
完成まで約1~2カ月ほどになります。
当店にも実物、パンフレットをご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください♪
当店にご来店いただき、注文書のご記入をお願いします。一生に一度きりの品ですので、じっくり納得のいくものをお選びくださいね!合わせてお子さんのカットをさせていただきます。
「胎毛筆」作成に必要な毛量は、筆の種類によって異なりますが、大体で大人の小指の長さと太さが必要です。
カット料金2,200円を頂戴します。
胎毛筆お品代は、商品引き換えです。
筆の作成には、前述したように大人の小指の長さと太さが必要です。
長さにして5~6cm、太さが1,0cmほどでしょうか。
お子さんの髪は細く柔らかいので、条件を満たすのに割と量が必要です。
「5、6cmならありそう」
と思ってもお子さんの髪を確認してください!
5~6cmカットします。お子さん丸坊主になりませんか?(汗)
まして女の子だったら・・・
写真はウチの下の子とその筆です。生まれた時から心配するくらい髪が薄かったので、カットしたのは2歳になるかならないくらいでした。個人差がとても大きいですが、十分な長さになってからで大丈夫です♪